りんごのおへや

2002年4月〜2003年11月



iBookの充電

私は家でしかiBookを使わない為、ほとんど電源コード繋ぎっ放しで使ってる。
なのに、ある日「充電して下さい」って言われた。
「ヘンだなぁ」と思いつつも電源コードを繋げてみたけど、全然ダメ。
充電中は「オレンジ色」になるのにならないし、満タンの色もつかない。
ありゃりゃ〜充電アダプタ壊れた・・・。これじゃiBook使えん!!
数日後、充電アダプタを買いに行ったら9500円もした。びっくり!!!!!
PC周辺のモノってお高いのねえぇぇ(T-T)
買ってきて繋いだら、無事に充電され直った。あー良かった、ほっ。
iBook側の故障だったら・・・と密かにビビってたのさ。

iMac起動不能

いつものようにOS9を起動し、OS10に切り替えようとしたら起動しない。
起動音はすれど真っ暗なままとか、起動途中で固まってるとか。
起動はしたけど数分で落ちて真っ暗とか、主な症状はこんな感じ。
Appleに電話したら、周辺機器を外し、増設したメモリーも外し
なるべく購入時に近くして試して欲しいと言われ、やったけど同じだった。
もう修理しかない。Appleの修理は20000円か47000円の2つしかない。
たぶん私のは、47000円の修理代だろう。
誰に聞いても、「修理で5万だすなら新しく買う」と言うだろう。
特別な思いがなければ、きっと私もそうしたに違いない。
でも、この子はまだ2年少しだし「寿命」には早すぎる。
しかも、Winを使ってた私が、決断して買ったMacなのだ。
PCを変えるという事がどれだけ大変か、勇気がいったか・・・。
初めてHPを作ったのも、たくさんやらかしたドジも全てこの子との思い出。
それだけにこのiMacに対する私の思いは強い。
そうカンタンに諦めきれないって感じ。それだけに「故障」はショックだった。
それも「起動できない」瞬間を見てしまうと、もう言葉も出ない。
このiMacがどうなるのか、まだわからない。直して使ってあげたい気持ち。

その後

考えた末、Appleに連絡し、修理代は47000円の方と見積もられ
了承して「修理」に出した。もし見てみて、修理代が上がったり変化するような場合
その時は改めて連絡。「そんな高い修理代なら新しく買うから修理しないで」
という選択肢も可能な事を確かめた上で修理に出した。
私の場合は、そんな事はなく6月14日12時過ぎに引き取りに来られ
16日の午前中には帰ってきてた。iBookの時といい超特急の修理だった。
その後、ちゃんと動作するか確認したが、今のところ問題ない。
5万という修理代は決して安くはないが、初期化もされずデーターも無事。
まだ2年のiMacだし、私の場合はこれで良かったと思う。
5万の修理代はイタかったけどね〜〜!

iBookのF12キー

修理から帰ってきて少しして、インストールしたいソフトがあったから
ちょっと久しぶりにOS10を起動した。
で、F12を押してみたんだけど...開かない!!
いじくり倒した挙げ句、iTuneの取り出しボタンとfn+F12キーで開く事が判明。
でも、これって正常じゃないと思うのよねぇ。メディア取り出しはF12だけだもん。
しかも、前までちゃんとF12で開いてたし。おっかしいんだ〜〜。
ちょうど「ヘンだなぁ?」といじってた時、先生からメールが来たので
状況を話してみたら、同じような症状の人がいたらしく
OS9のキーボード設定で「ホットファンクションを使う」にすればF12で開くらしいと。
早速やってみたら、開くんだけど、iTuneの取り出しボタンとfn+F12キーでも開く。
キーボードがバカ?と心配したけど、先生が言うには「悪いのはOSだろう」との事。
今のところ他にヘンな事はないし、細かい事は気にせず使っちゃってます。

iBook故障

突然なんの前ぶれもなく、急にiBookの開けるとこ(パチンするとこ)が固くなり
本来なら軽く触れれば開くのが、何回も押したり「コツ」が必要に。
でも、開くから「故障とは言えない」ような微妙な感じでした。
一応Appleに電話したら「預からせて下さい」と、あっさり言われてしまう。
そのまま「修理係」へ電話が回され、細かい話をする。
保証期間中だけど「外装」になる為、「有料修理の可能性アリ」と言われ愕然。
(有料になる場合は連絡して、確認してから修理に入るそうです)
その場で、引き取りの日時等を決め、1番早く可能な日をお願いした。
1/23日午後3時、手配された「運送業者」に手渡し。
「通常で1週間〜10日」と言われたから、帰って来るのは来月?と思ってたのに
な、な、なんと!25日午前11時に お帰り遊ばした!!すっごいビックリ!!!!!
超特急で修理って感じ?たまたま早かっただけなんだろうけど、ラッキーだった。

無料で修理は終わり、部品が交換されたような事が書いてあった。
使ってるけど、今のところ問題なく大丈夫そうです。

iMacとiBookを持ってるけど、Macの故障は初めてでドキドキだったけど
電話の対応はすっごく良かったです。
Windowsの頃から「故障」等で、周辺機器も含め色んなメーカーのサポートに
電話したけど、Appleが1番良かった。それはそれは親切+丁寧でした。
おかげで 安心して修理に出せました。

ネスケちゃん

Netscape7のプラグイン「Shockwave」が、急に壊れた。
ソネタ(ソネットタウン)に行こうとしただけなのに、まったく表示されない。
その数日前にも同じ事があり、Shockwaveを入れ直したんだけどなぁ。
しかも、その時は入れ直したら、ちゃんと表示され正常だったんだよ。
で、また同じようにDL→インストールしたんだけど、今回はまったくダメ。
Shockwaveを削除して入れ直し×、ネスケを削除して入れ直し×
格闘数時間...なにをやっても×だったから、その日は諦めちゃった始末。

その翌日、ネスケが使えないと困るから、またやってみたら
昨日と同じ事をしたにもかかわらず、どういうわけか直った(?_?)
ついでに、Netscape7を7.01の最新にしておいた。
壊れた原因+直ったのが何故かわからないけど、たぶん私の予想では
初期設定ファイルのどれかが壊れたんじゃないかと?たぶんだけどね。

ワイヤレスLAN(Win)

ルーターには有線でいいiMac、AirMacには動きたいiBookを繋いであります。
ここへ家族のWindows(ノート)を入れる、最後の仕事が私にはありました。
無線にした事によって、速度低下や切断がないか様子を見てたんだけど
なんともない為、Winも無線にする作業に取りかかりました。

AirMacは「IEEE802.11b規格」なので、それに対応した無線LANカードを購入して取り付け
設定をするだけなので、めっちゃカンタン。
iBookにAirMacカード(無線LANカード)を取り付けるには、メモリー増設のように
キーボードを外し開けなければならない。
けど、Winは LANカードさすだけ!!開ける必要なんかありゃしないのさ。
なので、カンタンに終了し、あっさりネット接続できちゃった。
iBookよりもWinの方が楽ちんって...もしや、私はMacに向いていないのか?
Winから移っただけに、Win慣れしちゃってるんだろうか?
Macではわからず苦労するのに Winではあっさりできてしまう。納得できん。
Winの無線LANカードはMacのより安く、約半額だった。安すぎ。
さらに納得できん。できる事は同じなんだから。

続・ワイヤレスLAN

翌日の夕方、配線に自信がなかった私は、先生にきちんと聞き
念の為それをメモしてルーター取り付け作業に入る。
最初に間違っちゃうと、なかなか後で間違いに気付きにくいから
1つ1つ確認しながら進めていく。自分で自分に「間違ってないよね?」と問いかけながら。
その後「AirMac管理ユーティリティ」を起動して、ちょっとだけ設定を変更する。
ドキドキしながらIEを起動する...繋がってない。設定自体はカンタンだというのに。
OS10のがもっとカンタンかも?と思いつき、起動して設定したら こっちはあっさり繋がった。
という事は、OS9で繋がらない原因は「設定ミス」だ。で、やり直してみたら繋がった。
この間、20〜30分くらい?まあ、私にしては上出来。

前日iBookが成功してたから、有線で設定変更のないiMacは大丈夫と思ってたのに
何故か繋がらなかった。ちょっといじったけど、ルーターつけてからと思い放置してて
iBookでの作業が終わり、問題ないのを確認してからiMacを起動してみたら
こっちも問題なく繋がってた(^。^;)ホッ
という流れを経て、私のMac2台は問題なくネットできるようになりました。

ADSLモデム→ルーターWANポート→ルーターLANポート→LANケーブル→AirMacLANポート
→無線→Macちゃんという感じに繋がります。
有線のPCはルーターに繋げ、AirMacは無線ハブとして使ってるような感じかな?
AirMac設定ユーティリティの設定は「Ethernet」「DHCPを使う」にして
「IP」のチェックを外す。うちは この方法でネット接続してます。
これで完璧、はぁ〜疲れた...ホントに疲れたよぅ。

ワイヤレスLAN

AirMacとAirMacカードを購入して、iBookをワイヤレス(自由)にしました。
ながぁ〜〜いLANケーブルで強引に「自由」にしてたけど、おさらばしてホントの自由に。
私がMacを触るとなにかやらかす。そうです!またやっちまいました(^_^;アハハ…

AirMacカードをiBookに取り付けようと入れてみたけど、どうしても入らない。
iMacにカードを入れる場合「アダプター(箱みないなの)」にカードを入れて使うらしく
実物を見た事がない私は、それだと思ってしまい、訳がわからないまま外そうとしてた。
外れるわけないんだけど、勘違いしてた私は「外せないとiBookに入れられない」と困り果てた。
どうにもならず、ここで先生に連絡して事情を話し、事細かに丁寧に教えてもらう。
(写真入りで取り付け方までアップしてもらっちゃった)
なんとボケた私は、カードを裏返しで入れようとしてた。入るわけないっちゅーの!
その後カードを無事に入れ、訳わからん〜と思いつつ設定を済ませ
ドキドキしながらIEを起動したら...繋がってる!!一発で繋がったー!!!奇跡が起きた。
結局、1番苦労したのは「カードを強引に分解」しようとした事だった(* ̄m ̄)ぷっ

モデム→ルーター→AirMacと繋ぐはずが、配線に自信がなかったのと
途中ですごいカミナリが鳴り始めて危険だった為、モデム→AirMacで繋いで終了。

iChat

OS10.2には「iChat」という新機能があります(今までのにはなかった)
AOLインスタントメッセンジャーのアカウントでiChatできるから
たみちゃんアカウント取ってみない?と誘われ、タダだし言われるまま取った。
OSインストール直後、スクリーン名を教えっこして、ソッコーお試し。
iChatの言葉通り「チャット」ができるんだけど、こりゃいいや!!って感じ。
とにかく速い!!高速チャットって感じ。2人で遊んだけど、もっと多くても可能みたいだし
たぶんだけど、AOLインスタントメッセンジャーとも可能じゃないかと?
「今度試してみようね」って話してたんだけど、私がカゼでダウンして試せてない。

余談だけど、iBook買って真っ先にしたのはチャットだった、しかも購入後すぐ。
今回もOS10.2入れてすぐにチャット...遊んでばっかな私(^^ゞ
でも私の場合、こうやって「楽しい」部分から入っていくと気が楽になっていい。
新OSとーっても難しいんだもん(ノ_・、)グスン

OS10.2

8月24日発売の「OS10.2」を今日、友達からもらった。
確か買えば15000円くらいしたはず?
それを なんでもない日に「ありがとう」のひと言でもらっちゃった。
改めて、ありがとうm(__)m

インストールに時間がかかり、約1時間くらい?なっげぇ〜〜(^-^;
で、今はインストールして数時間経過したところ。
まだ、ほんのちょっとしか触ってないけど、なかなかいける!って感じ。
今までのOS10に比べて「起動」が、かなり早くなったように感じる。
周辺機器や使うソフトが対応してるなら、乗り換えてもいいかも。
...と言うか、乗り換えを考えてたから、これを機にって感じ。

Macは「OS9」と「OS10」両方使えるよう、2つのOSがインストールされてる。
OS10には「OS9」付きで売ってたし、それが当たり前だと思ってたけど
今回の「OS10.2」には「OS9」は付いてなかった。
それって「OS9」は終わりに近づきつつあるって事だろうから
OS10をメインにするのが正解なんだと、私は思う。
しかーし、今使ってる「OS9」とはウソみたいに違うOSなのだ。
メインにしたら、また頭を抱える&ストレスが大きくなる。
Macに移って1年3ヶ月、今まで覚えてきた事が「無」になってしまう。
まったく異なるOSへの乗り換えは、それなりの決断が必要だ。

                        H14年9月1日

iBookメモリー増設

ゲームがメモリー不足で起動不能なのを機に「増設」に踏み切った。
自分の機種もわからない私だから、先生に聞いて事前に下調べを済ませ
メモリーを購入した。メモリーの取り付け方も、ちゃんと見ておいた。
「難しそうだなあ」と思ったけど、Winデスクトップ&ノート+iMac=3台
増設した事があるから、どうにかなると思ってしまった私はバカだったかも。
キーボードを外しネジを外して開け、やっとメモリーが見えた。
が、入ってるメモリーが...なっかなか抜けなかった。
で、やっと抜けた!と思ったら、今度は新しいメモリーが挿せなーい!!
Winのノートより遙かに難しいというか、コツが必要な感じ。
通常ならメモリー増設なんて、5分か10分で終わる簡単な作業だ。
なのに、iBookは強敵で小1時間かかっちゃった。泣きそうで参ったぜ。
分解って言うの?解体?大好きな私も、ちょっと参っちゃったマジで。
開けちゃったから「挿せない」と言って、そのまま閉じるのが悔しくて
根性で自力で頑張っちゃったけどね。

メモリー購入時、店員に「今の256Mを外して入れ、512M1枚しかダメ」と言われた。
でも私の先生は、ロジックボード&拡張スロットに各1枚=計2枚、128Mが入ってて
拡張スロットの1枚が入れ替え可能で、512M+128M=640Mになるって言ってた。
どっちが正解だったか?それは「先生」の言った事が当たり☆さすが先生だね〜!!
増設後、確認したら私のiBookは「640M」ちゃんと認識してたもん!!
Macユーザーは少ないからって、いい加減な事言うな!店員めっ!!!

OS9とOS10の差

つい最近、気が向いてOS10を起動してネットして遊んでた。
その途中「IE」がエラーで終了した、その時に出たエラーを見て
「ん?」と思い、数日後「あぁーっ!!」と気付いた事がある。
OS9ではエラー出たらMacの再起動を要求されるのに
OS10では「システムに影響ありません」って言われる。

OS9のエラーはシステムにダメージを与えるから再起動が必要で
OS10では、システムにダメージは与えない...。
ココが使う側としては「大きな差」だから、まったく違うシステムが必要で
OS10を作ったんだ!!と、私は思った。
今さらって気もするけど、私は気付いちゃった(ハズレかも?だけど)
でもOS10はまだ重く、使い勝手もイマイチ...だから起動は年に数回。

データふっとび事件

その日私は、バックアップ等をしようと外付けHDを使った。
で、使い終わってアンマウントをしてOFFにしたらエラーが出た。
そこで固まってしまい、なにをやってもダメな状態に...。
仕方ない、リセットボタンを押しMacちゃんを再起動させた。
ここで不幸のドン底に落ちる、悪夢のような瞬間だった。
外付けHDをマウントせず「初期化しますか?」と聞かれてしまう。
何回再起動かけても同じ事を聞かれる、初期化するしかない。
そうでーす、外付けHDのデータがキレイに消えてくれました(T-T)
外付けHDから起動可能だった為、何かの時用にとOS9.2.2を入れて
まったく同じ環境を作っといたのに〜〜。
「保険」の方が死亡するとは思いもしなかったなぁ。
復旧は...一気にやる元気ないから、少しずつやります。

CD-RWの使い方

iMac→iBookへ移したいモノがあって、CD-RWへ焼こうとしたら
まったく手順がわからず、何もできなかった...。
で、忘れない為に書いておきます(自分の為に)

十分な空きのあるHDに「仮想HFS」を作る。
HDに似たアイコンができるから、ドラッグ&ドロップでコピー。
コピーし終わったら、後はCDを焼く手順と同じ。
ちなみに、私が使ってるのは「MacCDR」です。

データを移すのには、更にもっと手軽にできそうな
「FireWireターゲットディスクモード」があります。
今度やってみようと思ってます。

iBook開かね〜

にこにこるんるんでiBookを使おうとしたら、開かない。
ノートPCは、パチンって感じで軽く押すとこがあるはずなのに
iBookにはないの?と格闘30分。やっと見つけたパチンのとこ!!
先に答えを書くと、私は「逆」を必死で探して押してたのでした。
なんでそんな事したかって?それは、自分から見て「りんごマーク」が
正しい「りんご」の形だったから(わかるかな?)
自分から見て「りんごマーク」が「逆」でパチンと開けて
開いた姿を「裏側」から見ると、正しい「りんご」の形なの。
だから、自分から見て「りんご」が正しい形で開けようとしても
「逆」で開くわけないのよね...とほほ。壊さなくて良かったよ。

ちゃんと動いてるけど、何故か?コードが1本余ってまーす。
コードの感じからすると「使う」みたいなのに、iBookの方に
差し込む、同じ形の穴がないのよね〜。これは「宿題」かな。

iBookデビュー

iMac購入から1年1ヶ月、平成14年4月14日(私の誕生日)に
iBookデビューしました!!(ホントは“誕生日”待ちした)
HPを作り出してから、Macに向かう時間が激増して
「肩こり」や「頭痛」が、すっっごく辛く「iBook欲しい〜」と
真剣に思うようになりました。
Macの操作もHP作りも、何もかもわからない事だらけで
必要以上に時間がかかり、そのせいで「肩こり」からくる「頭痛」に
泣いた日がホントに多かった。ツライのよぅ、頭痛の毎日って。

12インチor14インチ、どっちにするか迷ったけどデカイ方を選び
私は14インチを買いました。
税込み23万、私のiMacより高い値段に驚いちゃったけどね。
iMacが長女でiBookが次女、どっちも私の可愛い「子供」です。
これから「名前」も考え、今以上に可愛がるんだ〜い。

という訳で、これからiBook失敗話も増えます。
自慢しちゃいけないけど、デビュー当日もうやりました(^^ゞ

誕生日

2002年(平成14年)4月14日、私の誕生日でした。
忘れるはずもない、Macちゃんが私に「おめでとう」を言ってくれる日だ。
日付が変わるのを待って、わくわくしながらMacちゃんを起動。
食い入るように見つめていたら、ジャーンという起動音のあと
ちゃーんと「Happy Birthday」って出た!!嬉しい〜〜〜〜〜!!!!!
「挨拶」可能にしてもらった時に「日付」を変え、確認しちゃったけど
やっぱ、誕生日当日に見るのとは全然違う。気分的に違うんだよね〜。
私に1番に「おめでとう」を言ってくれたのは「Macちゃん」でした。




*+↑うえへ+*  *+ほーむ+*   *+すすむ+*